楽天アフィリエイトは、いろいろとあるアフィリエイトの中でも、Googleアドセンスと並んで初心者にも比較的簡単なアフィリエイトだと言われています。
それもそうでしょう。
なぜなら、楽天市場自体が非常にメジャーで、インターネットを利用する人なら知らない人はいないくらいですし、楽天市場であれば1度くらいは買い物をしたこともある人のほうが圧倒的に多いでしょう。
なので、他のアフィリエイトに比べて、何か商品を紹介した際に、紹介される側(買う側)にとっても警戒心なく購入しやすいですよね。
だから、ネットビジネスで稼ぎたい場合は、その入門編として、まずは楽天アフィリエイトをすると良いと言われることは多いです。
私ももちろん楽天アフィリエイトはやっています。
ですが、楽天ROOMはまだやったことが無かったんですよね。
楽天ROOMとは?
そもそも楽天ROOMとは何か?
楽天の無料会員であれば誰でも簡単に自分専用のスペースが与えられて、インスタグラムやTwitterのように他の人と交流ができるSNSのようなものです。
そして、そこで自分のお気に入りの商品(楽天市場で販売されているもの)を紹介して、もし自分の紹介で商品が売れれば、楽天アフィリエイトの報酬も得られる優れものです。
何が優れているかって、それは、ブログなどをわざわざ作ったり、記事を書いたりしなくても、簡単に商品を陳列できて、そこから売れるだけで報酬が得られる手軽さです。
ですが、間違って欲しくないのは、手軽に簡単に楽天ROOMは始められますけど、だから、簡単に稼げるというわけではないということです。
これが問題なんですよ。
なので、私も楽天ROOMの存在は知りつつも、今まではやっていませんでした。
既にブログを持っている私からしたら、ブログのほうが稼ぎやすいからです。
しかし、もし私がこれからネットビジネスを始めるとしたらどうか?
そう考えると、ブログなどを作ることなく手軽に始められるのは魅力的だと思うわけです。
それならば、私の今までの経験をもとに楽天ROOMを、これから始めてみたら、ある程度は稼げるのではないかと思って始めてみることにしたわけです。
楽天ROOMを開始してわずか4日で4ランクアップのBランク達成!
楽天ROOMにはEから始まって、SABCDEの6つのランクがあります。
Bランク以上になれば、通常の楽天アフィリエイトよりもプラスで報酬が発生するわけです。
逆に、Bランク以上にならないと報酬は通常の楽天アフィリエイトと同じです。
なので、まずはBランクになることが最初の目標です。
ちなみに、上の画像では楽天アフィリエイトは報酬が、2%から8%となっていますが、2021年の4月からは規約が変わり、楽天アフィリエイトの報酬は最高でも4%となります。
なので、報酬は4月からは2%から4%が適応されます。
その際にも、楽天ROOMであれば、そしてBランク以上であれば余分に報酬が発生するので、そこも魅力はあるわけですね。
しかし、それはあくまでも、Bランク以上の話です。
だから、できるだけ早くBランク以上を目指したかったわけですが、私の場合、開始からわずか4日でこのBランクを達成できました。
が、・・・・・・実はこれ、誰でも簡単にできることなんですよ。
あなたも楽天ROOMを始めたら、4日で出来るかどうかは別にして、何も難しいことはする必要はありません。
実は誰でも簡単にBランクまでは達成できるのです。
だったら、さっさとBランクになっておいたほうが良いですよね。
楽天ROOMでBランクになるための条件
楽天ROOMでBランクになるための条件は非常に単純で以下の5つです。
- プロフィール設定
- 検索機能を使って商品検索
- 「フォロー」
- 「投稿のいいね」
- オリジナル写真の投稿
この5つを4日でこなしただけです。
それで、わずか4日で4ランクアップのBランクになったわけですが、誰でもこの5つを4日でこなせばBランクになるのかと言えば、実はそう単純ではありません。
次回そのあたりも詳しく、そして、私がここまでに何を考えて何を工夫したのかも次回以降お伝えしていきます。
どうぞ、お楽しみに。